1000万の中古マンション アセットエステート > 株式会社アセットエステート のスタッフブログ記事一覧 > 失敗しない不動産購入講座②~ローン減額の落とし穴

失敗しない不動産購入講座②~ローン減額の落とし穴

≪ 前へ|失敗しない不動産購入講座①~いくらまで借りられる?   記事一覧   失敗しない不動産購入講座③~月の支払いについて|次へ ≫
カテゴリ:買いたい方
~失敗しない不動産購入講座②~


前回の記事で、年収に対して住宅ローンの借り入れ可能な上限額の話をしましたが、
借入可能額がこの計算を下回ってしまう場合があります。

各金融機関により融資可能額は異なりますが、「その他の借り入れの有無」「担保評価」です。

ここで言う「その他の借り入れ」というのはショッピングローンはもちろんですが、
『自動車ローン』『奨学金』『携帯電話機種代の分割』等も計算されます。

月々の返済が1万円あるだけで、借入可能額が200万円以上ダウンしてしまいます!
可能なら繰り上げ返済したほうがお得です。

ローン見積もり時の申告から漏れてしまい計算に入れ損ねてしまうと、
後になってから購入予算の大幅な見直しを迫られてしまいます。

細かい計算は当社営業スタッフがいたしますのでローン相談の際には
『何のローンが』『月いくらの返済で』『いくら残っているか』を教えてください。
※ご家族への秘密厳守対応いたします。

「担保評価」とは購入したい物件の資産価値が販売価格に見合わない、と判断される場合です。
『土地権利で揉めている』『管理状況が良くない』『違反建築』等は
インターネット広告だけでは判断できません!

極端に安い物件はこうした要素が含まれている場合も多いです。
気になる物件があれば、調べることが可能ですのでお申し付けください。


≪ 前へ|失敗しない不動産購入講座①~いくらまで借りられる?   記事一覧   失敗しない不動産購入講座③~月の支払いについて|次へ ≫

トップへ戻る